高浜 虚子: 打水にしばらく藤の雫かな


打 水 に し ば ら く 藤 の 雫 か な  虚 子


 情景の設定、焦点の絞り方、それらを生かすには何を省けばよいか、全て整っている。特に「しばらく」にこめられた時の推移が絶妙だ。この時の虚子は27歳、しかしすでに子規派の重鎮として名を馳せていた。
 虚子が作者として卓越していたのは、こういう俳句の手本のような作品を――十七字に盛りこめる内容を過不足なく整える、という意味――量産できたところにある。同時に不気味な句、奇妙な句を数多く詠みえた点に、彼の凄みがある。

 
---------------------------------------------
出典:「日本新聞」
年月:明治34.5.17
頁数:
備考:虚子句集『五百句』(昭和12、改造社)にも収録
---------------------------------------------