2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『日本語文章・文体・表現事典』 (中村明他編、朝倉書店)

日本語 文章・文体・表現事典作者: 中村 明,佐久間 まゆみ,他出版社/メーカー: 朝倉書店発売日: 2011/07/15メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (1件) を見る *文学作品の文章・文体・レトリックを項目ごとに分析した事典。 ・北村透谷「蓬…

批評家たちの「写生」(五) 保田與重郎 その五 (俳誌「翔臨」71)

*「翔臨」2011.6.30、pp.22-23。 *文芸批評家の論から「写生」を捉え直す連載評論。保田與重郎の万葉集関連の評論を参照しながら、昭和俳句の本質を担った中村草田男を論じる導入とした。

ことばの花束  (エフエムいたみ)

■エフエムいたみ(伊丹・北摂・神戸周辺)、2011.6.27-7.1、AM10:50-11:00、14:50-15:00。 ■ラジオ放送。各回ごとに俳人と代表句などを紹介。詳細は、「黴」の句(6/27、月)、其角堂永機(6/28、火)、鴇田智哉(6/29、水)、「夜濯」を詠んだ句(6/30、木…

有季定型と「写生」は結婚しうるか ――彌榮浩樹氏俳論「1%の俳句」を読む――(1)  (サイト「週刊俳句」) 

■インターネットサイト「週刊俳句」217号、2011.6.19。 ■第54回(2011年)群像新人文学賞評論部門を受賞した彌榮浩樹氏(俳句結社「銀化」所属、俳句実作者)の「1%の俳句 ――一挙性・露呈性・写生」レビューの一回目。長文のため、計三回に分載した。 「週…

あの頃、俳句は30 梅雨の黴と美しさ (俳誌「円虹」)

*「円虹」198号、2011.6.1、pp.10-11。 *往時の俳句雑誌を繙く連載評論。30回目は「黴」の句を通じて梅雨の過ごし方などを綴った。