2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

『戦後詩誌総覧』2巻(和田博文・杉浦静編) (日外アソシエーツ)

戦後詩誌総覧〈2〉戦後詩のメディア2「詩学」「詩と批評」「詩と思想」作者: 和田博文,杉浦静出版社/メーカー: 日外アソシエーツ発売日: 2008/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る *戦後に刊行された著名詩誌の総目次を、書誌としてまとめ…

「感念」のありか――明治二〇年代における俳諧矯風運動 (「同志社国文学」)

■「同志社国文学」69号、2008.12.20、pp.30-43。 ■俳句革新の推進者である正岡子規以前にも、俳句改良を目指す俳人達が存在したことはさほど知られていない。その一人、石川鴬洲は美学及び「文学」の新概念で俳句を新たに捉え、多数の論を発表したが、彼は論…

俳諧いまむかし(二十五) 「写生」ということ(十八) 保田與重郎(その十六) (俳誌「氷室」)

*「氷室」16-12、2008.12.1、pp.32-33。 *俳句に関するエッセイ。24回目は近代俳句の「写生」を見定めるため、保田與重郎の正岡子規論や子規の「写生」」観を考察した。